空想未来科学“スチームパンク”の最高峰 |

|
19世紀の人々が思い描く、来るべき未来。
リベットむき出しの鉄板で覆い、歯車をきしませながら進む戦車、浮遊要塞、蒸気機関により力図よく駆動する装甲機関車・・・・・・
現代的なデジタル感覚からはけして生まれない夢の機械文明。
それが「スチームパンク」です。
この”スチームバンク”の代名詞とも言われた映画「鋼鉄帝国」が甦ります。
”カッコイイ”だけではなく、どこか懐かしいぬくもりのある世界観はこれまでのシューティングとは一線を画し、圧倒的なオリジナリティで今もなお、色あせぬ鮮烈なイメージを与えることでしょう。
|
|
|
シューティングが苦手な方でもクリアできる“レベルアップシステム” |

 |
他のシューティングと大きく異なる点として”レベルアップシステム”があります。
▼レベルを上げるには?
経験値アイテムが必要です。
レベルが上がるほど、より多くの経験値アイテムを必要とします。
▼レベルが上がるとどうなる?
"ノーマルショット""サブショット"の攻撃力が上がり、ゲームを有利に展開していくことができます。
▼自機が倒されたら?
各攻撃力レベルが1に戻ってしまいます。
▼倒されたらレベル1からやり直し?
自機が破壊されたとき、救済アイテムが登場します。
これを取るとレベルが1上がります。
登場数=倒されたときのレベル÷2(端数切り上げ)
※レベル2以下の場合は出現しません。
|
|
|
新しくなった舞台ステージ |

|
物語の舞台となるのは7つのステージ。
再度の撮影決行により、舞台ステージが新しくなりました。
より磨きのかかった演出・迫力ある戦闘を楽しんで頂けることでしょう。
前作に魅せられた方にも満足頂ける内容となっております。
|
|
|
|
|