すいすいSweet
〜甘い恋の見つけ方〜



発売日 2003年12月25日
価格 ¥6,800

下記メディアで本ソフトが紹介されています。
発売日・放送日 メディア
12月22日 TV)ゲームジョッキー(テレビ東京)
12月15日 TV)ゲームジョッキー(テレビ東京)
12月10日 雑誌)コンプティーク1月号
11月29日 雑誌)電撃G’s マガジン
雑誌)ハイパープレイステーション2

 Amazon.co.jpアソシエイト
Amazon.co.jpで購入する。


駆け足で過ぎてゆく僕たちの季節。
ふと立ち止まり、ふり返ると君は・・・

高校三年生の主人公、“耕介”の身近にいる個性的な女の子たち。
世話好きで明るく優しい、幼なじみの“真琴”。
決して笑わない生徒会長の“京香”。
割り切ったクールガールの“千秋”。
ぶりっ子で計算高い一年生の“美帆”。
男勝りだけど占いマニアの“遊美”。
季節と共に日常にも変化が訪れる。そして耕介の恋の行方は・・・。



6人の女のコ

●城ヶ崎遊美  声)向井智子

京香と同じクラス。性格はサバサバして男っぽいのに、こと恋愛となると占いを信じるという女の子っぽい一面を見せる。吊り橋が揺れると恋をする様な、惚れっぽい所も。
●宮下美帆 声)三間はるな

耕介の高校の後輩。男の前だけかわいく振る舞うという計算高い性格。そのため、女友達は真琴しかいない。耕介のことを好きだと公言しているが、本心かどうかは分からない。
●有馬千秋 声)とだじゅん

耕介のクラスメイト。父の仕事の都合で転校を繰り返したため、人と一定の距離を置く様になった。“プレゼントの額=愛情の大きさ”という恋愛観を持っている。真琴のお節介で、少しずつ仲間意識が出来つつある。
●青木祥子 声)牧之瀬ゆい

京香のいとこ。甘味処「わらび庵」で働く。恋愛アドバイザーとして耕介の恋を後押しする心強い存在。恋愛の女神が光臨し、耕介に「恋愛の格言」を授ける。
●浅見真琴 声)しまだかおり

耕介の幼なじみで、クラスメイト。将来は福祉関係の仕事に就きたいと思っている。世話好きで優しい明るい子。
●常盤京香 声)安西なをみ

高校の生徒会長。才色兼備で人望も厚いが、あまり笑わない。幼い頃に両親を亡くし、甘味処「わらび庵」を経営する祖父”甚五郎”に育てられた。大学には行かず、店を流行らせることで祖父に恩返ししようと考えている。
キャラクターデザイン:橘あかり


「恋愛の格言」を集めて・・・

このゲームでは「恋愛の格言」を見つけていくシステムが特徴となっています。
フルコンプリートできれば、恋愛のプロになれるかも・・・


思い出いっぱい「アルバムモード」

ゲーム中に見たイベントCGは、いつでも見ることができるようになります。